※令和03年03月31日で「消費税転嫁対策特別措置法の特例」が失効することに伴い、
報酬規定を税込み表示に変更しました。
司法書士行政書士 たけだ事務所報酬規程
建設業
業務内容 | 報酬(消費税込) | 備考 | |
---|---|---|---|
建設業許可申請(新規・法人・知事) | 132,000円~ | 別途申請手数料90,000円 | |
建設業許可申請(更新・法人・知事) | 66,000円 | 別途申請手数料50,000円 | |
建設業許可申請(新規・個人・知事) | 110,000円~ | 別途申請手数料90,000円 | |
建設業許可申請(更新・個人・知事) | 55,000円 | 別途申請手数料50,000円 | |
建設業許可申請(新規・法人・大臣) | 176,000円~ | 別途申請手数料150,000円 | |
建設業許可申請(更新・法人・大臣) | 88,000円 | 別途申請手数料50,000円 | |
建設業許可申請業種追加 | 55,000円~ | 別途申請手数料50,000円 | |
必要書類一括取得パック | 5,500円〜 | 役員3名まで。 4名以上は1名につき 1,000円プラスとなります。 | |
事業年度終了報告 | 33,000円 | ||
経営状況分析申請 | 33,000円~ | 申請手数料が 別途必要となります | |
経営事項審査申請 | 88,000円~ | 申請手数料が 別途必要となります | |
建設業変更届(専任技術者) | 22,000円~ | ||
建設業変更届(役員・その他) | 16,500円~ | 変更事項1項目 追加により+5,500円 | |
建設業キャリアアップシステム事業者登録(建設業許可あり) | 16,500円 | 登録費用が別途必要となります | |
建設業キャリアアップシステム事業者登録(建設業許可なし) | 22,000円 | 登録費用が別途必要となります | |
建設業キャリアアップシステム技術者登録サポート | 1~10人 | 18,700円/1人 | 登録費用が別途必要となります |
11~20人 | 15,400円/1人 | ||
21~50人 | 12,100円/1人 | ||
建設特定技能受入計画のオンライン申請代理(新規) | 1名認定の場合 | 44,000円~ | |
追加人数1名につき | 5,500円 | ||
建設特定技能受入計画のオンライン申請代理(変更申請) | 1名認定の場合 | 11,000円~ | |
追加人数1名につき | 5,500円 |
建設業に関連する手続き
業務内容 | 報酬(消費税込) | 備考 | |
---|---|---|---|
解体工事業登録申請 | 55,000円 | 登録費用が 別途必要となります | |
電気工事業者登録申請 | 55,000円 | 登録費用が 別途必要となります | |
建築士事務所登録申請 | 55,000円 | 登録費用が 別途必要となります |
産業廃棄物収集運搬業
業務内容 | 報酬(消費税込) | 備考 | |
---|---|---|---|
産業廃棄物収集運搬業許可申請 (保管・積替を除く) | 110,000円~ | 別途申請手数料81,000円 | |
産業廃棄物収集運搬業許可申請(二箇所目〜) | 55,000円 | 別途申請手数料81,000円 | |
産業廃棄物収集運搬業更新許可申請 | 77,000円 | 別途申請手数料73,000円 | |
産業廃棄物収集運搬業事業範囲の変更許可申請 | 77,000円 | 別途申請手数料71,000円 |
☆上記以外の許可申請についてもお問い合わせください。
※令和03年03月31日で「消費税転嫁対策特別措置法の特例」が失効することに伴い、
報酬規定を税込み表示に変更しました。
司法書士行政書士 たけだ事務所報酬規程
建設業
業務内容 | 報酬(消費税込) | 備考 | |
---|---|---|---|
建設業許可申請(新規・法人・知事) | 132,000円~ | 別途申請手数料90,000円 | |
建設業許可申請(更新・法人・知事) | 66,000円 | 別途申請手数料50,000円 | |
建設業許可申請(新規・個人・知事) | 110,000円~ | 別途申請手数料90,000円 | |
建設業許可申請(更新・個人・知事) | 55,000円 | 別途申請手数料50,000円 | |
建設業許可申請(新規・法人・大臣) | 176,000円~ | 別途申請手数料150,000円 | |
建設業許可申請(更新・法人・大臣) | 88,000円 | 別途申請手数料50,000円 | |
建設業許可申請業種追加 | 55,000円~ | 別途申請手数料50,000円 | |
必要書類一括取得パック | 5,500円〜 | 役員3名まで。4名以上は1名につき 1,000円プラスとなります。 | |
事業年度終了報告 | 33,000円 | ||
経営状況分析申請 | 33,000円~ | 申請手数料が 別途必要となります | |
経営事項審査申請 | 88,000円~ | 申請手数料が 別途必要となります | |
建設業変更届(専任技術者) | 22,000円~ | ||
建設業変更届(役員・その他) | 16,500円~ | 変更事項1項目 追加により+5,500円 | |
建設業キャリアアップシステム事業者登録(建設業許可あり) | 16,500円 | 登録費用が別途必要となります | |
建設業キャリアアップシステム事業者登録(建設業許可なし) | 22,000円 | 登録費用が別途必要となります | |
建設業キャリアアップシステム技術者登録サポート | 1~10人 | 18,700円/1人 | 登録費用が別途必要となります |
11~20人 | 15,400円/1人 | ||
21~50人 | 12,100円/1人 | ||
建設特定技能受入計画のオンライン申請代理(新規) | 1名認定の場合 | 33,000円 | |
追加人数1名につき | 5,500円 | ||
建設特定技能受入計画のオンライン申請代理(変更申請) | 1名認定の場合 | 11,000円 | |
追加人数1名につき | 5,500円 |
建設業に関連する手続き
業務内容 | 報酬(消費税込) | 備考 | |
---|---|---|---|
解体工事業登録申請 | 55,000円 | 登録費用が 別途必要となります | |
電気工事業者登録申請 | 55,000円 | 登録費用が 別途必要となります | |
建築士事務所登録申請 | 55,000円 | 登録費用が 別途必要となります |
産業廃棄物収集運搬業
業務内容 | 報酬(消費税込) | 備考 | |
---|---|---|---|
産業廃棄物収集運搬業許可申請 (保管・積替を除く) | 110,000円~ | 別途申請手数料81,000円 | |
産業廃棄物収集運搬業更新許可申請(二箇所目〜) | 55,000円 | 別途申請手数料81,000円 | |
産業廃棄物収集運搬業更新許可申請 | 77,000円 | 別途申請手数料73,000円 | |
産業廃棄物収集運搬業事業範囲の変更許可申請 | 77,000円 | 別途申請手数料71,000円 |
☆上記以外の許可申請についてもお問い合わせください。